Kudryavka Niimiが適当に喋る感じのあれ。

ネットワークエンジニア見習いの日常系ブログです。鉄道や野球や漫画アニメとか、趣味関係の話が多めになる予定。

誤答。

どうやら、前回の記事の解釈はとんでもなく間違っているようですw
すみません。
元ブログでは、諸悪の根源は「国民」にある、と結論づけてますから。

確かに、国民にも責任はあるかもしれませんね。

しかし、社会保障なき「税と社会保障の一体改革」や、公約と真逆の政治を行うに当たって選挙もしないのは、政治家だからとかじゃなくて人として恥ずべき行為だと思うのですよ。
これでは、何の為に国民に選択権を与えているのかわかりません。

やるべきこと先送りにして、やりたいことばっかやってる。
いつまでも持ってたいよ、鋼のような、どんなものも通さない頑固な意地を。
選挙で負けたくないなんていうつまんない片意地なら、要りません。
やると言ったことは何が何でもやり通す。
こういう意地を持って欲しい。
形あるそんな心、誰だって気づけば持ってるんですから、他人の心を弄ぶような嘘は吐いちゃいけない。
嘘のつもりでなくても、結果的に裏切る行為は同罪でしょう。
裏切りは幾度となく歴史を変えてきたのですよ。


こんな意見もあるでしょう。

すぐにできなくてもいいじゃないか。
人間だもの。

または、

主張が変わったっていいじゃないか。
人間だもの。


いいんですよ、別に。

でも、それに対して国民にきちんとした説明をした上で意見を聞くというのも、人として必要な、ごく当たり前な行為なのではないでしょうか。


当たり前を当たり前と思い当たり前に当たり前のことをするのは当たり前。
当たり前が当たり前でなくなったとき、社会の秩序は崩れ、当たり前だと思っていた平和な世界が失われてしまうのではないでしょうか。
COWCOW御中の「当たり前体操」は、そのことに警鐘を鳴らしているのだと思います。

当たり前すら信じられない世界を、僕は想像したくありません。
人は、人を信じることも、疑うこともできます。
あなたは、どちらを選びますか?
僕は、人を信じられる人でありたいと思います。

では、当たり前が通用しない世の中であなたは人を信じられますか?
自分を信じられますか?


人としての当たり前くらいは守りましょうよ。


責任に軽重を付けるのもどうかと思いますが、原因はどうであれ、政治家の責任は重い!

辞めることは責任を取ることではなく、逃げることだ。
有言実行こそが政治家の責任だろう!

前向きに選べるように、信じられる政治をしてくださいよ。



という視点から書いてました。


全然違う話になりましたが、そこはオリジナリティってことで。
逆の意見もあった方が面白いでしょうし。


国民の責任とは、今我々が手にしている情報が意図的に操作されていることを理解し、正しい情報を選び抜くことだと思います。
人を疑わなければならないのは、悲しいことですが。


原発が安全だ、と言い張る人は流石にもう殆ど居ないでしょう。
でも、発電コストが安く、二酸化炭素の排出がないエコな発電だ、と思っている人は居るでしょう。
よく考えてください。
放射性廃棄物の処理費用、原発を抱える自治体への交付金
果たして、それでも安いのか。
ひとたび事故が起きれば周辺地域には人が住むこともできない。
果たして、それは「エコ」なのか。


当たり前のことは当たり前にやる。
人を過信せず、ほんとのことを理解する。

こんな当然こそが責任なのではないでしょうか。


長ったらしくなってしまいました。
的外れなことを言っているかも知れません。
御容赦ください。


うわっ、もう2時半だ!
いい加減眠いので寝ます。
おやすみなさい。