Kudryavka Niimiが適当に喋る感じのあれ。

ネットワークエンジニア見習いの日常系ブログです。鉄道や野球や漫画アニメとか、趣味関係の話が多めになる予定。

第7回横浜えきまつり@横浜駅 (2018年9月29日~10月14日開催)

 

f:id:wahoonanodesu:20181020194024j:image

 駅周辺の12施設が参加

9月29日から10月14日にかけて開催されたこのイベントは、鉄道の日に因んだ催しも多く、僕も10月13日に参戦してきました。

 

横浜ハンズ鉄道まつり

こちらは、カラマツトレインが主催となり、鉄道グッズ販売やミニ列車の運転をする催しです。

10月5日から10月14日までと開催期間が長いおかげか、僕が行った日はあまり人が多くありませんでした。

f:id:wahoonanodesu:20181020191853j:plain

 

YOKOHAMAトレインフェスティバル2018

今回の本命はこちらでした。

横浜駅東口地下街「ポルタ」内の特設会場で、各鉄道事業者がブースを設けてグッズ販売を行う催しです。

東京近県の多くの鉄道事業者が出展しており、比較的空いていました。

子どもたちはグッズ販売よりもプラレールに興味津々みたいでした。

f:id:wahoonanodesu:20181020191856j:plain

 

今回の収穫品

f:id:wahoonanodesu:20181020203824j:image

※のるるんグッズは武蔵小杉のToksで購入したもので、イベントとは関係ないです。

日比谷公園でのイベントで189系あずさのガッカリサボを購入してしまったので、富士急のM50引退サボは迷わず購入。

南武線はあまりグッズが出ていないので、見つけ次第即購入。

251系はハンズ鉄道まつりの会場で見つけて一目惚れしました。

 

まとめ

YOKOHAMAトレインフェスティバルは他のイベントよりも空いており、関東の鉄道グッズをゲットするには、狙い目かもしれません。

ただし、日によって出展しない事業者もあったようなので、次回開催時には注意したいところですね。

【鉄道写真】東京ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ

アトラクションであり鉄道である

f:id:wahoonanodesu:20181016003435j:plain

エレクトリックレールウェイ@東京ディズニーシー (2016-11-1撮影)

東京ディズニーランドにも、ウエスタンリバー鉄道という鉄道系アトラクションはありますが、このエレクトリックレールウェイは実際に園内の移動手段として利用できるという点で大きく異なります。

地方鉄道法では、移動手段として利用できる鉄道は、私有地内であっても運賃やダイヤグラムを定める必要がありました。

この制限を回避するため、ウエスタンリバー鉄道には駅が一つしかない環状線で、移動手段としての役割は与えられませんでした。

しかし、地方鉄道法に替わって施行された鉄道事業法ではこの規制が緩和されたため、エレクトリックレールウェイに移動手段としての役割を与えることができるようになったのでした。

鉄道の使命は旅客や貨物の安全な輸送であると思うので、このエレクトリックレールウェイは使命を全うする立派な「鉄道」だと、僕は思っています。

…ということをディズニーファンに語ると、冷たくあしらわれるので注意しましょう。

【鉄道写真】嵯峨野観光鉄道トロッコ列車

前日は運休するほどの大雨でした

f:id:wahoonanodesu:20181016000540j:plain

嵯峨野観光鉄道トロッコ列車@保津峡駅 (2018-7-8撮影)

今年度の初め、3ヶ月だけ大阪で一人暮らしをしていました。

せっかくなら京都の観光をしたい!ということで、大学の頃の友人と京都観光を計画し、鉄道企画を無理やりねじ込みました。

しかし、予定していた週の京都は連日の大雨で、場所によっては避難指示が出されているほど。

乗車日の前日はトロッコ列車も運休していたのですが、祈るような気持ちできっぷを予約。

当日は晴れて、無事に乗車することができました。

桂川の濁流を横目に山の合間を走るトロッコ列車に乗っていると、未開の地を探検しているような気分になり、遊園地のアトラクションを楽しんでいるようでした。

第25回鉄道フェスティバル@日比谷公園(2018年10月6日〜7日開催)

f:id:wahoonanodesu:20181012213813j:image

2年連続の参戦

小さい頃は、父親に連れられてよく来ていたこのイベント。

去年久し振りに参戦したところ、結構楽しかったので2年連続で参戦してきました。

 

今年も大盛況

10月14日の鉄道の日に合わせ、毎年10月に開催され、全国から鉄道事業者や関連企業が来て展示やオリジナルグッズの販売を行うこのイベント。

僕は10月7日に参戦してきましたが、JRなどの人気ブースでは、今年も結構な人だかりや行列ができていました。

f:id:wahoonanodesu:20181013133012j:image

 

189系M50編成のラストランサボを買ったんです、けど…

かくいう僕も、JR東日本のブースでお買い物をしまして。

f:id:wahoonanodesu:20181013132325j:image

このサボを買ったんです。

なんか見覚えがあるイラストだなぁと思って買ったのですが、家に帰って気付きました。

 

あずさ50周年記念サボ

以前買ったあずさ50周年記念のサボと同じイラストが使われていたのでした。

f:id:wahoonanodesu:20181013133159j:image

Series 189のフォントまで同じ。

並べて飾ろうと思っていたので、ちょっとガッカリでした…。

 

その他の催し物

個人的には、鉄道総研や鉄道・運輸機構など、鉄道技術に関する展示が興味深く、貰ってきたパンフレットを読みこもうと思っています。

また、シンカリオンと記念撮影できたり、機関車トーマスのミニSLが走っていたりと、子鉄にも優しいイベントだと思います。(行列とかはつらいかも…)

来年も開催されると思うので、興味のある方は是非行ってみてください。

【鉄道写真】JR東日本キハ110系

気動車に乗る」といえばこれだった

f:id:wahoonanodesu:20181009011828j:plain

八高線キハ110系@高崎駅 (2013-03-05撮影)

東京に住んでいた僕にとって、気動車に乗るといえば八高線でした。

気動車特有のエンジン音と振動は、電車とはまた違った趣を持っていて、たまに乗るととても心地よく感じます。

この年は3度の大回り乗車を決行し、うち2回でこの八高線にお世話になっていました。

【原辰徳監督就任記念】ハライチ風に辰徳を紹介してみた。

f:id:wahoonanodesu:20181010210925j:image

父親も球児

お父様も野球やられてたんですね。

ええ?甲子園制覇もしてるんですか。

親子揃って球児だったんですねぇ。

 

甥っ子も球児

甥っ子さんも!

もう野球一族ですね、こうなるとね。

 

本職はサード

ライナーをバシーってね。

右バッターの強烈なライナーをバシーって。

 

監督であーる

我は、監督であーる!

我は、監督であーる!

 

采配がアーラ

まーた打たれそうなピッチャー出してるよ…

もうスレ立てよスレ。

『AHRAのクソ采配wwwwwwwwwwwww』

あっ、間違えてアーラになっちゃった!なんつってね。

 

隙あらば亀井

WBCにも亀井。

ファーストにもサードにも亀井。

だがエラーは許さん!ってね。

 

がら空きのセンター

1点も取られたくないなぁ。

そうだ、内野に5人いたら失点しないんじゃね?

亀井ー、レフトなんかにいないで内野守れーなんつってね。

んで結局センターに打たれるんかーい!っつって。

 

監督であーる

監督であーる!

我は、監督であーる!

 

執拗にクルーン

この前セーブ失敗したしなぁ。

いくら守護神といえど1点差の9回に登板させるのも…

でもクルーン行けっ!

どうしてもクルーンで行きたい!っつって。

 

変顔がクール

野球関係なくなっちゃった!

最後の最後で野球関係なくなっちゃった!

 

関係なくなっちゃいかんのか?

いやいかんでしょ。

どうもありがとうございました。

【鉄道写真】JR東日本107系・115系

マイブームは大回り乗車でした

f:id:wahoonanodesu:20181009005006j:plain

信越本線107系高崎線115系@高崎駅 (2013-9-22撮影)

当時、お金はないけど元気はあり余っていた僕のマイブームは大回り乗車でした。

大回り乗車では北関東のちょっと古い車両を見るのが大好きで、特に高崎駅は乗り入れ路線数も多く、各ホームを行ったり来たりしてコンデジを構えていました。

JR東日本では107系はすでに引退、115系も数を減らされており、数年ながら月日の流れを感じざるを得ません。