Kudryavka Niimiが適当に喋る感じのあれ。

ネットワークエンジニア見習いの日常系ブログです。鉄道や野球や漫画アニメとか、趣味関係の話が多めになる予定。

2018-01-01から1年間の記事一覧

来年の抱負は来年考える

2018年の抱負 今年の7月に決めた今年の抱負は、「お金に負けない」でした。 結果的には、お金に負けることはありませんでした。 お金で負けた気分になったことは多々ありましたけど。 年末に抱負を考え始める 毎年、来年の抱負を年末に考えるようにしていま…

学生時代のアルバイトの話

もっと色々やっておけばよかった 学生バイトほど低リスクで色々な経験ができることってなかなかないと思います。 今回は、学生時代にやっていたアルバイトの思い出を書いてみたいと思います。 年賀状仕分け 大学に入り、バイトをしなければと思い続けて半年…

【鉄道写真】JR東日本E231系近郊型

通勤電車、上から見るか横から見るか 湘南新宿ラインE231系@小倉陸橋 (2018-12-9撮影) 鉄道を跨ぐ陸橋や跨線橋があると、意味もなく登り たくなります。 静かに鉄道鑑賞するには、陸橋や跨線橋がいいですね。 最近はママ鉄と子鉄が集まっていて賑やかなとこ…

【鉄道写真】JR東日本209系500番台ほか

夕焼けを綺麗に撮りたい 総武緩行線209系500番台ほか@三鷹電車区 (2018-11-25撮影) この陸橋でのんびり電車を見るのが好きで、ちょくちょく行っています。 のんびり見ているといつのまにか夕方になっていることが多いのですが、夕焼けの景色もまた綺麗なんで…

MEGWIN TVの炎上騒動について思うこと

ボロアパートで投稿していた頃の動画が好きでした PSPのケースで鯖の押し寿司作ったり、段ボールでゲームに扮してなんかやってたりしましたよね。 今となってはあんまり覚えていないですけど。 謝罪よりも言い訳が大事? 炎上後の最初の動画で「会社は罰せら…

急病につき

本日の記事は、ブログ主急病のためお休みします。 --12月12日追記-- 日曜の夜から激しい腹痛に悩まされていました。 原因はどうやら、先週金曜日に会社同期と行った居酒屋だったようです。 4人中3人が腹痛、内1人は39度の熱を出して会社を休んでいました。 …

空に消えてった10.5万円

学生納付特例制度のツケ 僕は今年4月に大学院を出まして、社会人1年目の25歳です。 学生時代の国民年金は、学生納付特例で納付を猶予されていました。 そして、そのツケが今になってやってきました。 つらいです。 とりあえず初年度分だけ追納しました 9月生…

【鉄道写真】JR西日本201系

大阪出張のお楽しみ 大阪環状線201系@大阪駅 (2018-10-25撮影) 関東勤務の僕ですが、大阪に本社を構える会社に勤めているので、大阪出張は頻繁にあります。 10月の終わりにも行きましたし、今週も火曜日から大阪に来ています。 乗り鉄としては、18きっぷでの…

【鉄道写真】JR西日本103系 OSAKA POWER LOOP

人生初大阪は環状線全駅下車 大阪環状線103系OSAKA POWER LOOP@大正駅 (2016-8-24撮影) JR東日本を推しているため、西への遠征はあまりしていませんでした。 2年前、人生初の大阪旅行に行ってからは、体質改善を施しつつ国鉄時代の車両を残しているJR西日本…

先月読んだ本の紹介コーナー ~2018年11月編~

『山手線ものがたり』(全1巻) 著・池田邦彦 あらすじ昭和30年代の東京、鮮やかなうぐいす色の新性能車両が登場した頃の山手線。そこに生きる人々の何気ない日常には、ささやかなドラマが詰まっている。主人公の女子高校生・山野照美を中心に、全29駅を舞台に…

なぜ黒歴史は生まれるのか

過去ブログを読み返してみた 僕は今年の8月に当ブログを開設したのですが、過去にも何度かブログを始めて、続かずに辞めてしまったブログがいくつかあります。 僕は、過去のブログはなぜ続かなかったのか?を考えるため、久しぶりに過去ブログを読み返してみ…

【鉄道写真】東急電鉄7700系

引退前の乗り納め 東急多摩川線7700系@鵜の木駅 (2018-11-18撮影) 先日、11月24日に惜しまれつつも東急線から引退した7700系。 日本初のステンレス車両として50年前に製造され、30年前に改造が施されたこの車両ですが、2019年からは養老鉄道で隠居生活をする…

【鉄道写真】東急電鉄5050系・横浜高速鉄道Y500系

ターミナル感が好きでした 東急電鉄5050系・横浜高速鉄道Y500系@渋谷駅~代官山駅間 (2013-2-15撮影) 東急東横線の渋谷駅が、まだ地上にあった頃。東急東横線は、鉄橋でJR線を跨いでいました。 当時の渋谷駅の櫛形ホームは終着駅感があり、入り組んだポイン…

さいたま車両センターまつり2018@さいたま車両センター (2018年11月17日開催)

4年ぶりの開催 さいたま車両センターでの公開イベントに行ってきました。 多摩都市モノレールの車両基地公開イベントが同日に開催されていたので、どちらに行くか迷ったのですが、「4年ぶり」というレアさに惹かれてこちらに。 この場所でのイベントは過去に…

【鉄道写真】伊豆急行2100系5次車THE ROYAL EXPRESS

ちょっと頑張れば乗れるかも… 伊豆急行2100系5次車@熱海駅 (2017-8-15撮影) ななつ星in九州やTwilight Expressilight Express瑞風、四季島のような、最低でも6桁は払わないと乗れない豪華クルーズトレインが人気です。 貧困の僕にはとても乗れる気がしません…

【鉄道写真】JR九州DF200形7000番台ななつ星in九州・885系白いソニック

憧れのクルーズトレイン JR九州DF200形7000番台・885系@博多駅 (2018-3-13撮影) 近年、全国各地でクルーズトレインが人気を博しています。 中でも、日本で最初のクルーズトレインである「ななつ星in九州」は、1泊2日で約15万円~と高額ながら、まだまだきっ…

丸山車両基地まつり2018@丸山車両基地 (2018年11月11日開催)

初めてAGTの車両基地を見ました 11月11日、ニューシャトル(埼玉新都市交通伊奈線)の車両基地公開イベントに参加してきました。 同路線は、案内軌条式鉄道(AGT: Automated Guideway Transit)と呼ばれる方式の鉄道で、両脇または中央のレールに案内されながら…

【鉄道写真】富士急行1000系・6000系 (元京王5000系・元JR205系)

個人的最強コンビ 富士急行線1000系・6000系@大月駅 (2016-2-6撮影) 初めて自分で購入したNゲージ車両は205系南武線だったというほど、205系が好きなのです。 さらに、我が家には父親がかつてキットで作成した京王5000系もあったため、JR205系と京王5000系の…

【鉄道写真】長野電鉄2100系スノーモンキー (元JR253系成田エクスプレス)

子供の頃の刷り込み 長野電鉄2100系スノーモンキー@須坂駅 (2017-8-17撮影) 小学生の頃、一度だけ海外旅行に行ったことがありまして。 そのときに成田空港まで、当時の成田エクスプレスだったJR253系(現長野電鉄2100系)に乗ったのを覚えています。 現在はE25…

地下化から6年が経過した京王線調布駅付近の今

線路跡地散策 久しぶりに線路跡地の様子を見ようと、先週11/3に散策してきました。 地下化前の写真と現在の様子を比較してみたいと思います。 思い出の踏切跡地 地下化前の当時、橋本~調布間を往復する列車が進行方向を変えるため、一度停車する区間があり…

【鉄道写真】JR東日本E4系

引退が近づくダブルデッカー新幹線 東北新幹線E4系@大宮駅 (2015-12-10撮影) 高い収容力を誇る2階建て新幹線ですが、都心への通勤・通学客が減少した最近の需要には合わないようで。 大型で重く、高速性に欠ける点や、バリアフリーの問題もあり、今年度から…

【鉄道写真】JR東日本215系

はじめての撮り鉄旅行 東海道本線215系@藤沢・鵠沼第二踏切 (2014-3-2撮影) 良いカメラは買ったことがありません。高いから。 なので、写真は基本的に1万円ちょっとで買ったオリンパスのデジタルカメラで撮っています。 そんな撮り鉄には縁遠い僕ですが、1度…

偶数番目の小便器

小便器の下が濡れている 駅や公共スペースのトイレは、汚れていることも多いです。 最近は綺麗なトイレも増えてきていますが、未だに小便器の下に水たまりができていることは珍しくありません。 水たまりができるメカニズム 水たまりは、トイレに駆け込んだ…

先月読んだ本の紹介コーナー ~2018年10月編~

『異世界コンビニNewDays』(全1巻) 原作・昼熊、作画・キキ あらすじ駅ナカコンビニのNewDaysの入り口が、ある日突然異世界につながってしまった。クールな店長の冴島と新人アルバイトの空森が、NewDaysの商品で異世界の住人たちをおもてなしします。 最近流…

【鉄道写真】札幌市営地下鉄9000形

地下鉄にホームドアは撮り鉄泣かせ 札幌市営地下鉄9000形@さっぽろ駅 (2018-3-6撮影) ゴムタイヤで走る鉄道といえば、札幌市営地下鉄が思い浮かびます。 札幌市営地下鉄は、中央に1本の案内軌条がある中央案内軌条方式の鉄道です。 仕組みとしては新交通シス…

【鉄道写真】日暮里・舎人ライナー300形

鉄道として愛してよいのだろうか… 日暮里・舎人ライナー300形@舎人公園駅 (2015-10-18撮影) アスファルトの上をゴムタイヤで走る新交通システムを鉄道として愛しても良いのだろうか。 これは、鉄道ファンの永遠の悩みであると思います。 分類上は「案内軌条…

ブログ移設しました。

性懲りなくてすみません… このブログの更新頻度が極端に落ち、ここでの更新が億劫になってしまってしまいました。 そのため、心機一転、新しいブログを開設しようと思い立ちまして。 実は8月から別の場所でブログを書き始めております。 更新ルールをちゃん…

川越車両センターまつり2018@川越車両センター (2018年10月20日開催)

こんなところに車両センターが…? 会場となる川越車両センターは、主に埼京線や川越線、八高線の車両のための車両基地です。 川越線の南古谷駅から田んぼの真ん中を突っ切る畦道を歩いて10分程度の場所にあります。 イベント開催日は、参加者が列をなすよう…

【鉄道写真】JR東日本E491系 East i-E

じゃあなんでそんなに黄色いんだよ! JR東日本E491系@三鷹電車区 (2016-10-15撮影) 事業用電車は黄色いというイメージを持つ方もいるのではないでしょうか。 ドクターイエローや先日投稿した京王デヤ901・902形など、たしかに黄色い車両は多いのですが。 そ…

【鉄道写真】京王電鉄デヤ902形

おばさまも振り向かせる憎いやつ 京王電鉄デヤ902形@府中駅(2016-4-6撮影) 事業用電車が駅に止まっていると、鉄道ファンならずとも足を止め、カメラを構え始めます。 この時も、老若男女問わず駅にいる多くの人が写真を撮っていました。 ドクターイエローな…